愛知の低い山を適当に散策。低山でも気分はyo-ho ―――!


本宮山(ほんぐうさん)

くらがり尾根ルートで初詣&初歩き

2017年の初歩きは初詣を兼ね地元の本宮山へ。くらがり渓谷沿いの林道歩きは飽きるので、尾根ルートを選択した。662mのピークまでは支尾根を外さず登れば何ら問題は無い。ただ、急峻な斜面をよじ登ることを強いられるが…ww

山行き日 2017年1月1日(日) 快晴
山名 本宮山(ほんぐうさん)
登り口/場所 岡崎市石原町 くらがり渓谷第一駐車場
標高 789m
標高差 559m(累積標高:1289m)
距離 14.3Km
時間 5時間9分(歩行時間:4時間29分)
あてにならないお疲れ度 ★★★★☆

【ルートタイム】10:22くらがり渓谷第一駐車場〜11:31分岐11:33〜12:32ピーク655m〜13:03馬の背平13:05〜13:23駐車場前の東屋13:44〜13:54砥鹿神社奥宮〜14:04本宮山14:05〜14:23馬の背平〜14:47一膳めし休憩所〜15:16花の木ひろば〜15:31くらがり渓谷第一駐車場

くらがり渓谷第一駐車場。

 

尾根ルートで登るので、駐車場の公衆トイレ裏か入ります。

 

コテージ前の、この辺りから入山します(適当ですw)

 

急登の洗礼を受けます。

 

急登が続きます。

 

藪漕ぎはありませんが、足元が悪いです。

 

ヤマザクラの大木の元で、ひと休み。呼吸を整えます。

 

さらにガレ場も登場します。

 

ここは、回り込みました。

 

いま、登っていた尾根を振り返ります。急峻です。

 

ここを乗り切れば…そんな思いがして来ます。

 

やっと、少し緩みました。

 

そう思ったとたん、また急峻な場所に。

 

ここを通り過ぎれば分岐です。

 

分岐に到着。1時間10分かかりました。

 

分岐の樹間から「恵那山」らしき山影を発見。

 

本宮山へ向かいます。

 

662mピーク通過。

ここから一気に稼いだ標高を吐き出します。

途中の樹間から本宮山を眺められます。

 

まだ遠いですね。

 

気づきませんでしたが、富士山が見えます。

 

南アルプスも見えます。

 


富士山をアップ。

 


南アルプス南部。聖、赤石、荒川それに塩見まで。ひょっとして左端は北か間ノ岳でしょうか?

手前には鹿島山〜平山明神〜鞍掛山が見えます。目の前は彦坊山と御岳山でしょうか?

662mピークから150m下ります。

 

2017年元日の天気(^^♪

 

655mピーク。久しぶりにこの道標みましたw

 

この辺の尾根は広くて気持ちいいです。

 

自然の驚異!

 

こんな道標は以前はありませんでした。道標に従ってみました。

 

尾根をトラバースして馬の背平へ導いています。

 

馬の背平が見えます。

 

馬の背平前が伐採され見晴らしがよくなりました。

 

さぁ!一気に登ります。息が切れますが…

 


いままで歩いて来た尾根が見えます。右のとんがり山が662mピーク.右側の斜面をよじ登ってきました。

 

コンクリートは足に堪える(^^;

 

山頂(砥鹿神社)駐車場に到着。満車状態です。

 

この広場の東屋で「山めしランチ」とします。

 

元日早々、質素ですww

 

頂きま〜す(^^♪

 

さぁ、参拝に向かいます。

 

大勢いらっしゃいます。

 

参拝も並んで行います。

 

参拝を済ませ、山頂へ。

 

789m山頂です。

 

一応、銘板をカシャ♪

 

山頂広場からの眺め。豊橋港が綺麗に見えます。

 

下山開始です。

 

駐車場横の広場から「くらがり渓谷」へ向かいます。

 

伐採地から名駅の摩天楼がうっすら見えます。

 

馬の背平 通過します。

 

一膳めし休憩所 通過。

 

花の木ひろば 通過。

 

くらがり山荘 通過

 

くらがり渓谷入口 通過

 

県道を左折し… くらがり渓谷第一駐車場に到着。
ページトップへ戻る