愛知の低い山を適当に散策。低山でも気分はアルプス級 ―――!


六所山(ろくしょさん)〜炮烙山(ほうろくさん)

豊田市総合野外センターから2座制覇

六所山と炮烙山は、子供のころから名前はよく知っていた。が、登ったことは無い。当初、予定していた宇連山行きが寝坊のため断念。それで今回はその六所山と炮烙山に決めた。

豊田市の総合野外センター西駐車場に車を停め、六所山からスタートし炮烙山を目指した。


山行き日 2011年12月4日
山名

六所山(ろくしょさん)

炮烙山(ほうろくさん)

場所 豊田市坂上町
標高

六所山=611m

炮烙山=683.5m

高低差 290m
距離 8.0km
時間 3時間8分(休憩含む)
あてにならないお疲れ度 ★★☆☆☆

ルート:豊田市総合野外センター西駐車場―キャンプ場管理棟―きつねさんコース登山口―六所山山頂―六所神社奥ノ院―うさぎさんコース―東駐車場―林道―炮烙山近道―沢渡り―若人の森広場―反射板―炮烙山山頂―おもいやりの道―東駐車場―遊歩道‐キャンプ場管理棟―西駐車場
豊田総合野外センター西駐車場に車を停め、キャンプ場管理棟へ向かう。キャンプ場はシーズンオフで車の出入りが禁止されていた。その横を通り抜ける。
広場には案内版。わきには「はち・へび注意」の警告板。今は初冬だからこれらは出没したいだろう。広場を通り抜け、きつねさんコース入口に。六所山山頂まで800mとある。
800mのコースを登り切り、六所山山頂に到達。眺望は開けていないし、どこが頂上か分からない。で、六所神社の矢印に沿って山頂から下る。最初にあった神社が奥ノ院かと思ったが、どうも違う感じがする。あとで調べたら「蜂ケ峯神社」だった。

六所神社奥の院。立派な社だ。両神社とも参拝を済ませ、うさぎさんコースで下山する。

 

途中、「この木なんの木?」と質問があった。上を眺めれば立派な樹木。思わず「は〜ぃ、ヒノキです〜ぅ!」…と。

あぁ〜あ、単独の独り言だぁ!

そうこうしているうちに遊歩道に出合う。炮烙山へ向かって進む。東駐車場前を右の林道に入っていく。カエデの紅葉が目にしみる。
東駐車場にあった案内板には山頂まで2.6kmとある。まぁ、それなりの距離だ。徐々に高度を上げていく。途中「近道」の道標。もちろん近道に入る。
近道は登山道。砂防堰堤を越えたら沢渡り。それなりに楽しめる登山道だ。登り切ったところに「若人の森広場」に到着。トイレが完備されている。山頂まではいろいろなコースがる。で、いちばん左の「そうぞうの道」を選んだ。

左周りに登っていくと反射板があった。そこから猿投山方向が眺望できた。

 

山頂には「21世紀の城」モニュメントが建っている。ここからの展望は抜群だ。山頂には日明三等三角点がある。

 

展望台から六所山を眺める。北側には奥三河の山々と薄らした御嶽山が見える。

 

さて、下山は「おもいやりの道」からにした。一周する格好だ。一気に東駐車場まで下りてきた。正面に六所山が目に飛び込んでくる。
遊歩道を通って駐車場を目指すが、途中、いま登った炮烙山の山容が眺められた。到着した駐車場には、まだ沢山の車が残っていた。