愛知の低い山を適当に散策。低山でも気分はyo-ho ―――!


猛暑日の低山は辛い…炮烙山(ほうろくさん)

たった2時間弱だが、汗がだくだく!

時間も無いし、近場の山でちょっとお昼を食べようと豊田市の焙烙山へ。さすがに低山だけあって猛暑日は暑い!樹林帯は風が通らないし、前日の雨で湿気が充満。たった2時間弱だったが汗が噴き出て来た(トホホ)


山行き日 2014年7月15日(火曜日) 猛暑日
山名 炮烙山(ほうろくさん)
登り口/場所 豊田市野外総合センター東駐車場
標高 683.5m
標高差 280m
距離 4.5km
時間 2時間39分(ランチタイム含む)
あてにならないお疲れ度 ★☆☆☆☆

【ルートおよび時間】11:06豊田市野外総合センター東駐車場〜11:21焙烙山近道入口〜11:44いこいの広場〜12:06焙烙山てっぺん13:06〜13:20いこいの広場〜13:32近道入口〜13:45東駐車場

豊田市野外総合センター東駐車場。

 

ここからスタートです。(手抜きです)

 

たったの2.6kmですが、猛暑日は辛いです。

 

初めは林道歩き。

 

アジサイ。自生しているのでしょうか?

 

焙烙山近道入口です。

 

やはり450mを選びますよね♪

 

山道です。

 

砂防堰堤があります。ここの右側を抜けます。

 

唯一の渡渉です。

 

いこいの広場まで300m。

 

樹林帯の中は暑いです。

 

そのため、これを注入です(笑)

 

道標はたくさんあります。

 

あと150m。3分の2きました。

 

ここを抜ければ、広場です。

 

ひろばが見えました。

 

左の建物はトイレ。結構、綺麗です。

 

さぁ、山頂を目指します。

 

「そうぞう」ルートを選びました。

 

いやな階段。

 

支尾根に上がりました。

 

尾根を進みます。

 

山頂まで400mとのこと。

 

また階段が現れました。

 

中電の無線反射板。

 

これまで唯一の眺望です。

 

山頂を目指します。

 

山頂に鎮座する「21世紀の城」。

 

銘板と三等三角点(点名:日明)

 


登ってみます。

 

北側です。岐阜県東濃方面です。

 

西側です。豊田市内方面です。

 

南側。樹木です(笑)

 

東側。こんな感じです。

 

ちょっと温くなったノンアルコールでカンパーイ♪

 

本日の山めしランチの具材。

 

またもや「犬の餌」状態(トホホ)

 

さぁ、下ります。今度は「おもいやり」ルートで広場へ向かいます。

 

山道です。

 

樹林帯は風を通しません。

 

広場へ到着。ここから近道を下ります。

 

林道出合。近道の入り口です。

 

駐車場近くから六所山を眺め…

 

東駐車場に到着。暑かったです。

 

ページトップへ戻る