愛知の低い山を適当に散策。低山でも気分はyo-ho ―――!


寧比曽岳

山頂で「冷やし中華」始めました(^^♪

2022年5月の連休…第3弾は地元の寧比曽岳。薄曇りだけど風薫る季節を満喫する。

 

最近、山でお湯すら沸かさない有り様。加齢のせいなのか、それとも山めしが飽きたのか?…両者とも正解wwww そんな訳で、コンビニの冷やし中華、しかもミニサイズを買い込み持参。山頂で食しながら5月の風を楽しんだ。


山行き日 2022年5月6日(金) 薄曇り
山名 寧比曽岳
登り口/場所 豊田市大多賀町 大多賀峠
標高 1121m
標高差 326m(累積標高:382m)
距離 4.5km
時間 2時間15分(山行時間:1時間49分)
あてにならないお疲れ度 ★☆☆☆☆

【ルートタイム】大多賀峠駐車場10:51〜11:09休憩所@〜11:34休憩所A11:37〜11:59寧比曽岳12:25〜13:00亀の甲石〜13:06大多賀峠駐車場
GWの6日は仕事のところもあるが、大多賀峠駐車場は御覧のとおり一杯ww ショートカットで入山。いつも薄暗い林が明るくなっていました。
間伐された木材は、そのまま放置でしょうね。搬出するには結構な費用が発生しますので。 新緑の広葉樹。眩い!(^^)!

朴ノ木の朴葉。子供のころは、朴葉を風車にして遊んだものだww

 

休憩所…通過

つづいて休憩所。ちょっと一服(^。^)y-.。o○

 

さぁ、行くかぁ( ´艸`)

新緑の中を登ります。

 

山頂に到着(^^)/

山頂からに眺め。霞み状態、この時期は眺望に期待してはいけません(;^ω^) 眺めているのは猿投山方向。なんとか猿投山と筈ヶ岳が見えるのみ。

本日のミッションは…これ→

 

山頂で「冷やし中華」始めました(^^♪

山頂からの眺め。恵那山! もう4年間ご無沙汰です(;^ω^)

 

霊峰・御嶽。霞んで見えませんねぇ。90Kmも離れていますからね。

 

南アルプス南部の荒川・赤石・聖。手前は茶臼山。霞んでいるので当然、世界遺産は拝謁できません。

 

下山開始します。

 

ヒノキの森の中を下ります。

少々のアップダウンはあります。

 

駐車場に到着。

今日のお風呂は「百年草」のお風呂。@300円(温泉ではありません)

 

では、ひと風呂浴びてきます(^^♪
   
ページトップへ戻る